こんにちは、いわおです。
それでは、稼働報告にいきます。
2018/06/15(金)実践記
この日は所用を済ませ、11時から。
黄門ちゃま喝 宵116G 201/225pt
7Kで印籠からAT当選。
何事もなく40G駆け抜け〜。
投資 | 7000 |
---|---|
回収 | 2000 |
収支 | -5000 |
1台のみでホール移動。
リング終焉 宵525G
3Kスルー。
投資 | 3000 |
---|---|
回収 | 0 |
収支 | -3000 |
鉄拳3rd エンジェルVer. 緑2D
懐かしの台が再導入されました!
爆発力あって好きなんですよね〜。
まあ出たことないけど←
デモ画面炎+緑なのでタッグバトルまで。
とりあえずサクッとボナからTBしたいけど・・・
そんな気持ちとは裏腹にボーナスが重い。
しかも高確で引けないので、なかなかタッグに入らないという負のループが続きます。
迎えた6回目のTCから
ようやくTBに突入しました。
この間に200G超えなどもあって、ここまでの総投資は24Kに。
ぶっちゃけ、
この時点で爆死覚悟してます((((;゚Д゚)))))))
運命の対戦相手は、
まあまあ期待度高め!
あとはチャンスアップ出現を祈るか、TB中にボーナス当選させるしかないwww
悪くない感じでバトルが展開され、
この時ほどレバーに力がこもる事もないでしょう。
エンジェルはこの1Gに全てが集約されているといっても過言ではない…はず。
あっ
あかん。。。
やっちまった(´;ω;`)
こんなの復活するわけ
ありますよね〜〜(^ω^)
ヤバイめっちゃ嬉しいんだけどw
それじゃあ、
久しぶりの神鉄拳ラッシュ。
行きますか(`・ω・´)
目標はひとまず1000枚。
とにかくハメればいいんでしょ?
って事で、
10Gも経たずにボナ当選(白目)
まだベルナビ1回しかきてないし、なんで通常時はハマるのにこんな時ばっかりは早いのか。
ただまあ、早めの当選は逆に継続のチャンスでもありますからね。
とりあえずここさえ突破できれば、まだ全然希望はあるはず!
知ってた。
間違いなく自己最低枚数です()
むしろこれ以下の方はなかなか居ないんじゃないでしょうか??
まさに天国から一瞬で地獄に叩き落とされた気分ですw
このあと高確フォローでTC引くもTB入らず、再び高確回して転落でヤメ。
投資 | 24000 |
---|---|
回収 | 6200 |
収支 | -17800 |
昼食とってホール移動。
押忍!番長3 ベル30回
対決狙いも発展せず。
投資 | 1000 |
---|---|
回収 | 0 |
収支 | -1000 |
花の慶次 戦槍 宵414G
宵587GのゾーンでARTへ。
そこそこ粘るも
ギリギリで負けると悔しいっすねw
投資 | 4000 |
---|---|
回収 | 5200 |
収支 | +1200 |
といった感じで稼働終了。
稼働メモ
1.黄門ちゃま喝 前日116G 201/225pt
0〜
198 印籠当選
AT
表挑戦+20G
12ヤメ
2.リング終焉 375+150=525G
375〜
491ヤメ
3.鉄拳3rd エンジェル 緑+炎
59〜
122 TC
235 TC
39 TC
188 TC
156 TC
12 TC TB
12 神鉄拳ラッシュ
1.終了
17 TC
28ヤメ
4.押忍!番長3 ベル30回
328〜
364ヤメ
5.花の慶次 戦槍 93+105+96+120=414G
93〜
293 周期当選
ART
1.終了
4ヤメ
稼働結果
機種 | G数 | 収支 |
---|---|---|
ちゃま喝 | 宵201/225 | -5000 |
リング終焉 | 宵525G | -3000 |
エンジェル | 緑2D | -17800 |
番長3 | 30回 | -1000 |
慶次戦槍 | 宵414G | +1200 |
総収支 | -25600 | |
時給 | -6400 | |
稼働時間 | 4.0h(11:00~15:00) |
厳しい1日でした。
台は拾えない上に出ないし負ける。
神鉄拳入った時は捲れる!なんて考えてたけど、やはりそう上手いこといきませんね。
あ〜でも単発であの枚数は流石にないw
次は楽しい鉄拳を打たせて欲しいすな( ˘ω˘ )
それでは、また!
コメント
いつも楽しく拝見させてもらってますw
鉄拳エンジェルの内容が面白かったですww
自分も1ヶ月ほど前に炎➕緑から打ち始めて一発目のTCからTB→神鉄拳に入り喜んだのもつかの間、ベル→ベル→強チャンス目でボーナス、獲得枚数自己最低記録の180枚で終わりました(白目
>エナリーマンさん
ありがとうございます♪
そwれwはw
私とほぼ同等の記録をお持ちで。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただ、一発でTB射止めちゃうあたり、私とは持ってるものが違いますね(遠い目)